【保育塾のオンラインサークル】8月最後の週末も催しが盛りだくさんです

保育塾オンラインサークルの催しについてお知らせです。「運動遊びの専門家と保育ドキュメンテーションの写真を見て、子どもの育ちを語る研修」「園長・主任との関わり方を考えるボスマネジメント研修」「3歳以上児の担任と関係者の集い」「主任や園長の集い」など、8月最後の週末も盛りだくさんの催しを行っています。

運動遊びの専門家が運動と発達の視点からドキュメンテーションを解説する研修

  • 運動遊びの時間なのに運動してない(並ぶ時間、待つ時間が多い)
  • 苦手な子が、プレッシャーを感じてまで運動する必要があるのか
  • 保育士が並ばせ、静かにさせ、外部講師の補助をする…これが保育なのか

これらは、運動遊びの専門家の人が言っていることです。よくある運動遊びって、外部の人から見てもこのように見えているんです。では、この運動遊びの専門家の人は何をするかというと、普段の保育で見られる姿の中で、「この動きはこんな運動になっている、こんなところが育っている」ということを教えてくれます。「普段の保育でいいんだ」と思える研修です。ドキュメンテーションの写真を見ながら話してもらいます。

8月27日(日)14:00~15:00
運動遊びの専門家が運動と発達の視点からドキュメンテーションを解説する研修
こちらから申し込みできます。

園長や主任との付き合い方で、働きやすさが変わるかもしれない話

こちらは、園長や主任と一緒に仕事をする中で働きにくさを感じている人のための研修です。「マネジメント」というと、ちょっと難しいイメージで、管理職がすることだと思われるかもしれませんが、実は、「ボスマネジメント」という言葉もあるんです。園長・主任との付き合い方を考えてみませんか?こちらは、関東の園で実際に管理職側として働いている人に研修をしてもらいます。研修に参加されなくても、読むだけで辛さが少しは解消されるかもしれませんので、noteの記事を貼っておきます。

8月27日(日)15:30~16:30
園長や主任との付き合い方で、働きやすさが変わるかもしれない話
こちらから申し込みできます。

3歳以上児担任と関係者の集い

毎月1回、担任チーム(補助やフリーの方も)で集まる催しです。「3歳以上児担任」となっていますが、3歳未満児の方も参加されます。都合がつくときに出て頂ければ大丈夫です。その年齢の子どもならではの困り事や可愛い姿などを語ってみませんか?

8月26日(土)22:00~23:00(高確率で延長になります)
https://note.com/forhoikusha/membership/boards
こちらから申し込みできます。こちらは、オンラインサークルの掲示板です。この掲示板に、ZOOMのリンクや催しのお知らせが投稿されていますので、申し込みを迷っている人も試しに見てみてくださいね。

主任・教頭と酒のつまみになる話

こちらも毎月1回、金曜日の夜に主任・教頭を中心に集まって語る催しです。タイトル通り、アルコールが入ってOKになっています。全国の主任・教頭が、どのような思いで保育の現場にいるのか、知ってみたいと思いませんか?今回は、上で紹介した園長や主任との付き合い方で、働きやすさが変わるかもしれない話の前哨戦のようになるかもしれません。

8月25日(金)22:00~23:00(高確率で延長になります)
https://note.com/forhoikusha/membership/boards
こちらから申し込みできます。「保育は専門職プラン」というプランにご参加ください。こちらは、オンラインサークルの掲示板です。この掲示板に、ZOOMのリンクや催しのお知らせが投稿されていますので、申し込みを迷っている人も試しに見てみてくださいね。

他にも、朝のうちに仕事をすませてしまえる「朝活自習室(毎週日曜、月曜の5:00~7:00)」、パワポ等のスライドを作ったり話をまとめたりする「いずれは講師や教室の先生になりたい人の勉強会(毎週木曜22:00~23:30)」などを行っています。一緒に学びましょう。
https://note.com/forhoikusha/membership/boards

ABOUTこの記事をかいた人

管理人のUCHI(うち)といいます。 公立幼稚園、幼保園、大学の附属で働いていた元幼稚園教諭。 現在、島根保育塾代表。仕事を効率化するだけなら簡単です。しかし、保育の質を落とさず(むしろ上げながら)効率化することは、現場を経験した人間でないと、なかなか上手くできません。「保育の質を上げる」「労働時間の短縮」これを両立させるための記事を書いていきます。あなたの園に合わせた方法を知りたい人は、お問い合わせくださいね。