CATEGORY 子どもの見取り・子どもとの関わり

気持ちを楽にする家事・子育て

【「今日は何をして遊んだの?」より効果的】園での今日の様子を聞き出す前に話題にしたいこと

「今日誰と遊んだの?」と聞いて、毎回のように「先生」とか「誰も遊んでくれなかった」と返事をされ、心配になってしまったことってありませんか?…という記事を以前書いたのですが、「今日は何をして遊んだの?」も同様です。実は、「…

環境の構成、保育者の援助

【いざこざ・言い合い・仲たがい】遊びがエスカレートしたときの対応をどうするか考える

あなたは子ども達の遊びがエスカレートしたとき、どうしていますか?危ないから止めていますか?それとも、子ども達に任せているのでしょうか。今回は、子ども達が言い合ったり手を出してしまったりするときの対応を考えてみましょう。あ…

子どもの姿・見取り

【子どもの学びを見取る】子どもの学びを摘み取らないよう「提案する」の前にしたいこととは

あなたは子どもの学びを見取っていますか?「見る」でも「見守る」でもなく「見取る」です。別に保育用語ではなく、普通に辞書に載っています。「見て理解する」「見定める」「見きわめる」という意味です。この「見取る」という言葉は教…

子どもの姿・見取り

【姿勢を良く?真剣な顔?】「子どもが本気で話を聞くとこういう姿になる」を改めて考える

あなたは「子どもが本気で話を聞く」ってどういうことだと思いますか?たとえば、「何度怒っても同じことをする」「怒ってもヘラヘラしてるから余計に腹が立つ」というような場合、子どもは話を聞いていないのでしょうか。今回は、「子ど…

環境の構成、保育者の援助

【大事なのはこの1点】逃走中・戦闘中に学ぶ子ども達の興味を引いた上やる気も持続する方法

子ども達は逃走中と戦闘中が大好きですよね。といっても、今回は、逃走中や戦闘中をして遊んでみましょうという話ではありません。逃走中・戦闘中が面白い理由はいくつもありますが、そのうちの1つはいろいろな遊びや活動に取り入れるこ…

気持ちを楽にする家事・子育て

【手抜きのススメ】子どもの自立と教育のために時々あえて味付けしてないものを食卓に出す話

あなたは毎日ごはんの支度をしていますか?「今日のご飯何?」と聞かれたとき、何という名前を付けるか分からないような、味付けは何にしようか迷うような、そんな感じの料理をしている人にぴったりの提案を、今回の記事ではしていきます…

環境の構成、保育者の援助

【暴力?いじめ?】問題行動・好ましくない行いが見られる前に考えておきたいこと

あなたは、子どもが好ましくない行いをしたとき、どのような対応をしていますか?叱っていますか?それともなだめていますか? 先日、「叱るとかではなくて子どもへの具体的な対応で語りませんか」という記事を書きました。【叱るとは?…

気持ちを楽にする家事・子育て

【叱るとは?】叱る派も叱らない派も同じことをしている場合があるので子どもへの具体的な対応で語ろうという提案

あなたは子どもを叱りますか?それとも叱りませんか?実は、「指導上、子どもを叱るのは必要」とする人も、「叱る必要は無い」とする人も、同じことをしている場合があるんですよね。それなのに対立するのはもったいないです。というわけ…