【保育所・幼稚園】3密を解消する環境設定のアイディア
「保育現場は3密です!」という悲痛な叫びが多く聞かれます。 確かに、決して広いとは言えない場所に大勢の子どもが集められ、子ども達みんながくっついてくる保育現場は「3密(「密閉」「密集」「密接」)」と言いたくなるのも分かり…
「保育現場は3密です!」という悲痛な叫びが多く聞かれます。 確かに、決して広いとは言えない場所に大勢の子どもが集められ、子ども達みんながくっついてくる保育現場は「3密(「密閉」「密集」「密接」)」と言いたくなるのも分かり…
などと思っているあなた。 後輩に聞かれたとき、分かりやすく説明できなくて困ったあなた。 この記事では、保育士・保育者の専門性について説明しています。というよりも、「保育士・保育者の専門性について、書いてあるものが存在する…
「冬の天気なんて毎月一緒だから書き出しが・・・。」「書き出しはできたけど、次につながらない。」などと思っている、保育所・幼稚園の先生方、今日で全部解決です。 この記事では、保育所・幼稚園の、1月のおたよりにぴったりな書き…
問題です。「鬼は外」と言わないところがあります。さて、どこでしょう? 今度は質問です。あなたは、なんのために豆まきをしますか? 今回は、豆まきの新しい視点を紹介します。たとえば、園行事の見直しをしたい先生など、「なんか違…
こんにちは。保育塾代表「うち」です。 先日、男性保育士を応援することに決めました。男性保育士のみなさん、とにかくポジティブにいきましょう。 今回は第2弾です。「男性保育士はモテる説」を検証したところ、トンデモない事実が判…
こんにちは。保育塾代表「うち」です。 今回は「保育士の離職率は高いって言われてるけど、そこまでではないよ」「ちゃんと本当のことを知って、自分で考えてよ」という話をします。 「嘘でしょ?けっこう辞めてる人多いんだけど」「仕…
こんにちは。保育塾代表の「うち」です。 普段は、特に男性だけを応援するなんてことは無いのですが、ネガティブなイメージをもたれることがあまりにも多いので、応援してみることにしました。 今回は、「男性保育士が最も気をつけてい…
保育塾は 「保育の仕事に携わるみなさんが、元気で自分らしく働けるように」 ということを願って、主にお役立ち情報を発信してきました。 でも、時々困ることがあるんです。 困ることは、いくつかあるんですけど、その中でも1番…
「保育士はうつの発症率が高い」とか「保育士の何%がうつ」とかいう報道がありますよね。本当にそうなんでしょうか?「保育士は責任重いし、ストレスも多そう・・・」というのは本当だと思います。でも、保育士の「うつ病」が多いという…