保育指導案の「ねらい」には何を書く?―迷う人・ちょっと分からなくなってしまった人へ―
あなたは、「ねらい」に何を書こうかな…と、迷ったり分からなくなってしまったりしたことはありませんか?そのようなとき、思い出してもらいたいことがあります。それは、「子どもの心に注目する」ということです。しようとしている保育…
あなたは、「ねらい」に何を書こうかな…と、迷ったり分からなくなってしまったりしたことはありませんか?そのようなとき、思い出してもらいたいことがあります。それは、「子どもの心に注目する」ということです。しようとしている保育…
あなたは、「今月のおたよりに何を書こうかな…」と悩んだことはありませんか?月1回出すことになっているから仕方なく書いている人もいますよね。ICT化されて、おたよりや連絡帳が無くなった園もあるようですが、そんな簡単な問題で…
この記事は、保育塾のオンライン研修を1部公開するものです。 あなたは「全体的な計画」という名前を聞いたことがありますか?まずは、全体的な計画というものがなんなのか、この記事を読んで知ってください。なんなのかが分からなかっ…
「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」の1つに「思考力の芽生え」があります。思考力と言われると、何か頭を使って考えることが思い浮かぶでしょうが、保育の場面では、具体的にはどんな姿なんでしょうか。特に、年長になるまでのとこ…
あなたは保育中にしないといけないことが多すぎて疲弊していませんか?子どもの人数が多くてどこを見ればいいか分からないし、というより、噛み付きや引っ掻きを止めるだけで精一杯だし、その上、書類を書く時間も限られているし(そんな…
こちらは、保育塾のオンライン研修より「指導案はここから書く! ビックリするくらい書きやすくなる順番を教えます」の一部を公開してお届けする記事です。適切な指導案を書くには、「目の前にある用紙の左上から書き始めて下まで順番に…
私はこれまで実習生を数百人見てきました。もちろん、いろんな人がいましたが、記録用紙の様式や実習の形、実習生のタイプに関わらず、共通していることがあります。それは、「記録するスペースに制限がある場合、そこ以外にメモをせずに…
保育所、幼稚園の要録について、基本の書き方をお伝えするオンライン研修を行います。ペンが止まって進まない方、書くことがありすぎて上手くまとめることができない方の両方におすすめします。「教えてもらったやり方で指導したら、先生…
連絡帳は、1分ほどで1人分を書くことができます。 宣伝文句で大げさに言っているのではありません。本当に1分ほどで書けるようになるんです。もちろん、丁寧に書きたいときは時間をかけて書けば良いです。丁寧に書くことと、時間をか…
連絡帳は、1分ほどで1人分を書くことができます。 Q.文を書くことが得意な人だから書けるんでしょう? と思ったあなた。単に文章を書くことが得意でも、連絡帳を書くことはできません。SNSに投稿するとき、友達にLINEを送る…