保育塾オンラインサークルVIREVA(ビリーバ)
保育塾はオンラインサークルを開始します。 ✔できる限り早く終わらせたい✔とにかく楽に楽しく仕事したい✔ストレスは少なめで仕事をしたい✔なるべく安価で多くの経験をした…
保育塾はオンラインサークルを開始します。 ✔できる限り早く終わらせたい✔とにかく楽に楽しく仕事したい✔ストレスは少なめで仕事をしたい✔なるべく安価で多くの経験をした…
みなさん、要録は書けましたか?3歳未満児で書く園は少ないかもしれませんが、なんらかの記録を書くところはありますよね。3歳未満児の例文が書いてある本が少なくて、「参考にするものが無い…」と嘆いているあなたに、「保育所保育指…
「個人の重点」って何?「ねらい」じゃないの?という方、例文を見てもピンとこない方、何について書くか思い浮かばなくて困っている方に、4つの質問をします。直感で思い付いたことをメモしましょう。文にするのは、それからです。では…
「個人の重点」って、慣れたら1分もあれば書けるんです。例文を探している人は、時間がもったいないですよ。 年少、年中、年長は関係ありません。 「個人の重点に何を書いたらいいか分からない」と思っている方、個人の重点を書くとき…
・本当のことを書いたのに「否定的」と言われた。 ・「もっと違う表現にできない?」と言われても、分からない。 ・書くだけでも大変なのに、これ以上無理。 ということを思っている人はいませんか? この記事では、幼稚園の指導要録…
「幼稚園幼児指導要録」「保育所児童保育要録」「幼保連携型認定こども園園児指導要録」「特別支援学校幼稚部幼児指導要録」 書くのが大変ですよね。 ・2学期の途中から書いてるけど、いつもギリギリになる ・「10の姿」や「3つの…