「3つの柱」「10の姿」を踏まえた教育課程・全体的な計画の見直し方
「3つの柱」と「10の姿」のおかげで、教育課程・全体的な計画の見直しが大変になった・・・ と思っている方、実はそんなに大変ではないんです。 「3つの柱」「10の姿」を踏まえて教育課程・全体的な計画を見直すときに、大切なポ…
「3つの柱」と「10の姿」のおかげで、教育課程・全体的な計画の見直しが大変になった・・・ と思っている方、実はそんなに大変ではないんです。 「3つの柱」「10の姿」を踏まえて教育課程・全体的な計画を見直すときに、大切なポ…
みなさん、「期」とはどのような意味か知っていますか? 教育課程や全体的な計画に「第Ⅰ期」「第Ⅱ期」みたいに書いてある「期」です。 「幼児期」「イヤイヤ期」「反抗期」のように、「期」とは、何かの期間を表します。 では、教育…
「10の姿」「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」 幼稚園教育要領や保育所保育指針が改定されて、新しい言葉が増えました。 でも、「10の姿のことを入れて『ねらい』を考えないと・・・」などと、特別に気にしなくても大丈夫です…
幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領が改訂されました。そこで、よく聞くようになった言葉が「3つの柱」です。でも、「3つの柱」という言葉については、誤解をしている人もいるのではないかと思いま…
「3つの柱」「10の姿」 幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領が改訂され、聞くようになった言葉です。 改訂される前からある、「五領域」も合わさって、もう訳が分からなくなりますね。 今回は、…