「全体的な計画」「保育課程」と「年間指導(保育)計画」の違い
「保育課程と年間指導計画が同じに見える」「全体的な計画を作成しないといけないけど、年間指導計画との区別がつかなくなる」「そもそも、全体的な計画って何?保育課程と違うの?」などと思っているみなさん。 この記事では、「全体的…
「保育課程と年間指導計画が同じに見える」「全体的な計画を作成しないといけないけど、年間指導計画との区別がつかなくなる」「そもそも、全体的な計画って何?保育課程と違うの?」などと思っているみなさん。 この記事では、「全体的…
「振り返りがうまくいかない」「話し合いをしても参加しない子どもがいる」「どんなやり方で話し合うのか分からない」こんな悩みをもっている人はいませんか? この記事には、保育の現場での「話し合い」「伝え合い」について、「どんな…
これまで、「保育課程」と言ってたはずなのに、「全体的な計画」って名前になりましたよね。 「何が違うの?」って思いませんか? この記事では、「保育課程」と「全体的な計画」の違いに視点を当てて、どのように作成すればいいのかを…
「5領域に合わせてねらいを書くのが大変」「人間関係のねらいは書けるけど、環境のねらいが書けない」「ねらいを2つしか書いてないけどいいのかな」なんて思っていませんか? ねらいを書くときには、5領域や10の姿を考慮しますよね…
あなたは「この援助で『ねらい』が達成できると思う?」というようなことを言われたことありませんか?週案に、毎回同じような援助を書いてないでしょうか? この記事では、「内容」と「保育者の援助」をセットで考えることをオススメし…
「保育観」「子ども観」で悩んでいるみなさん。「保育が上手くいかないな」と感じているみなさん。 「保育するとき、子どもを育てるときに、何を大切にするか」ということを、改めて考えてみましょう。 この記事では、「保育観」「子ど…
教務のみなさん、保育主任のみなさん。月の予定表は、慣れれば10分もあれば作ることができます。サクッと作ってしまって、他の仕事に時間を使いましょう。 この記事では、エクセルの基本的な機能を利用して、保育所や幼稚園で使う月の…
おたよりに使うイラスト、ライン、フレームを探しているみなさん。「絵を描くの苦手・・・」「題名と合うラインが無い」「サイズを変えると、絵の縦横のバランスがおかしくなる」 なんてことを言いながら、メインの文章を書くよりも、イ…
みなさん、子どもに素話してますか? 絵本の読み聞かせではなくて、何も読まずに語って聞かせる「素話」です。 人の話を聞こうとするようになる 想像力がUPする 人の心情を理解するようになる コミュニケーション能力がUPする …
ピアノを弾くのが苦手なみなさん、練習に時間をかけないで、サッと弾いてしまいたいみなさん。 2つのコードで弾ける「Row,Row, Row Your Boat」の楽譜を用意したので、参考にしてください。 日本語のタイトルは…