この記事をご覧になっているあなたは、どこからたどり着いてくださったのでしょうか。多くの方々と縁あって、当サイト「保育塾」は先日500万PVを超えました。これまでも見てくださっていた方、ありがとうございます。あなたが見てくださっているおかげで、当サイトを続けることができています。初めましての方、よろしくお願いします。
保育塾のサイトが500万PVを超えたきっかけ
ブログの書き方をお伝えするようなサイトではないので、そこを分かりやすく書くことはしませんが、きっかけとしてハッキリしているのは、1番最初に書いた記事がチラホラ読まれるようになったことです。それから、どんどんPV数が増えていきました。始めて3ヶ月ほどは、1日に1PVあるかどうかくらいだったのですが。
伝わりやすい保育指導案の書き方【ねらいと内容の違いを自信をもって説明する】
これが1番始めに書いた記事です。先ほど確認したところ、70回以上も書き直しているようです。このサイトで3番目に多く読まれています。
改めましてありがとうございます
改めまして、ありがとうございます。いや、もう、本当にありがとうございます。
保育塾では、研修・ワークショップの1部をメールでお届けする「保育塾ベーシック」というメルマガを配信しています。指導案や要録の書き方、子どもの見取り、援助、記録等々、実際に保育をしていく上で必要な様々なことを無料で学べるメルマガです。1回10分ほどでできるプチ研修が3日に1度メールで届きます。「保育塾ベーシック」についての詳しい内容を読んでみてください。
指導案や要録を実際に書き進めていく様子を見たり他の人の考えを聞いたりしたい方のために、
オンラインの研修も用意しています。また、サブスクリプション方式で、好きな催しに好きなだけ参加できるオンラインサークルも行っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。「もっといろいろと知りたい」という方は、ホームページや、このサイトの記事が一覧になったサイトマップを、研修・ワークショップなどについて詳しくは「保育塾」の取り組みをご覧ください。
また、質問・ご要望などはお問い合わせフォームから、ご連絡ください。
管理人うち(@uchi70794834|Twitter)
Follow @uchi70794834
保育塾代表
2人の娘の父親
公立幼稚園・幼保園・大学の附属幼稚園で勤務の後、保育塾を立ち上げる。
ラッパ吹き。小学生を中心に、20年以上いろんなバンドを指導しています。
保育士・幼稚園教諭のみなさんが、ほんの少しだけ余裕をもって仕事ができたら、プラスの循環が生まれます。
ほんの少しだけ余裕をもって仕事ができたら、ほんの少しだけ子どもが落ち着いて、そうするとまた、ほんの少しだけ余裕ができて、効率良く仕事ができる方法を調べたりして・・・
そんなプラスの循環の始めの一歩、小さな余裕を生み出すお手伝いをしています。あなたが読んだこの記事が、そんな始めの一歩になったら嬉しいです。