「素案」と「原案」の違いが分かると保育指導案の作成と指導がちょっと楽になる話
あなたは保育指導案を書く側ですか?それとも、指導する側でしょうか。 時に、真っ赤に直された指導案を目にすることがありますが…実は、いくら頑張っても赤ペンでの指導に意味が無い場合があります。今回は、まず「素案」と「原案」の…
あなたは保育指導案を書く側ですか?それとも、指導する側でしょうか。 時に、真っ赤に直された指導案を目にすることがありますが…実は、いくら頑張っても赤ペンでの指導に意味が無い場合があります。今回は、まず「素案」と「原案」の…
あなたはリフレーミングを知っていますか? 簡単に言うと、リフレーミングとは、物事を捉える枠組み(フレーム)を変えて、違う視点から物事を見ることです。 リフレーミングができるようになると… 記録に書くことが変わります 連絡…
あなたは指導案(日案や週案)を、すらすら書くことができますか? 今回は、指導案をすらすら書けない人のために、指導案の基本的な書き方についてお伝えします。これは新任の人にもできることなんですけど、ベテランだからといってでき…
あなたは保育指導案を書くときに、子どもの発達にあった「ねらい」を書くことができますか?実は、「発達を踏まえて」とか「発達段階が」なんて言い出すと難しくなってしまいます。今回は、難しくならないように、「ねらいの書き方を教え…
保育塾はオンラインサークルを開始します。 ✔できる限り早く終わらせたい✔とにかく楽に楽しく仕事したい✔ストレスは少なめで仕事をしたい✔なるべく安価で多くの経験をした…
みなさん、要録は書けましたか?3歳未満児で書く園は少ないかもしれませんが、なんらかの記録を書くところはありますよね。3歳未満児の例文が書いてある本が少なくて、「参考にするものが無い…」と嘆いているあなたに、「保育所保育指…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
みなさん、要録を書いてますか?0歳で書く園は少ないかもしれませんが、なんらかの個人の記録を書くところはありますよね。0歳の例文が書いてある本が少なくて、「参考にするものが無い…」と嘆いているあなたに、「保育所保育指針解説…
「やって」「イヤ」への対応と「魚を与えるか釣り方を教えるか」は同じという話です。要は、「相手が感じていることをよく考えて対応を決める」ということなんですよね。あれ、話が終わってしまいますね。もう少し詳しくお伝えしますので…
みなさん要録を書いていますか?「1月中に下書きを完成させる」という園もあり、今が1番大変だという人もいるようですね。この記事では、5歳児に関して要録の例文を紹介します。年度当初の、新しいクラスに慣れない姿についてだけ紹介…