【クラスで親子で】実はみんなで遊べる「なべなべそこぬけ」とその他の輪遊び10選
あなたは、わらべうたや手遊びをどれくらいしていますか?道具や準備がいらず、手軽に楽しめるので、覚えておいて損はないです。よく知らないからと敬遠するのはもったいないです。面白いから昔からずっと残ってるんですよ。今回は「輪遊…
あなたは、わらべうたや手遊びをどれくらいしていますか?道具や準備がいらず、手軽に楽しめるので、覚えておいて損はないです。よく知らないからと敬遠するのはもったいないです。面白いから昔からずっと残ってるんですよ。今回は「輪遊…
あなたは保育の記録を書くときに、スラスラと書くことができていますか?苦労している人は、まずは単語1つでもいいので、何を書くのかをハッキリと表し、それからまとめていきましょう。こちらは保育塾のメルマガの試し読みとしての記事…
私はこれまで実習生を数百人見てきました。もちろん、いろんな人がいましたが、記録用紙の様式や実習の形、実習生のタイプに関わらず、共通していることがあります。それは、「記録するスペースに制限がある場合、そこ以外にメモをせずに…
あなたは普段、保育の記録をどれくらい残していますか?「ICT化が進み、アプリだと書き込むスペースが限られ、まとめるのにすごく時間がいるようになった」…等という本末転倒な話も聞きます。 今回の記事では、養護の面にスポットを…
月案は、週案よりも作成するのが難しいですよね。なぜ難しいのかを考えたことがありますか?「週案よりも書く量が多い」「1ヶ月も先のことを考えるから」などはもちろんとして、そこをもう少し深く考えてみると、作成の仕方や様式を見直…
娘達は小さい頃、「できない」のことを「せれん」と言っていました。下の娘は、姉が言うのを聞いて覚えたのでしょうが、上の娘が言う「せれん」はどこから来たのか…と思っていたところ、娘の友人のお母さんから「うちの子も言ってた」と…
保育塾では、様々な研修を開催しています。中でも、おたよりや連絡帳、記録の書き方については他に類を見ない豊富さと詳しさ、分かりやすさがある研修を揃えています。この記事では、保育塾で行っている連絡帳や記録の研修について、オン…
あなたは、写真を見て「これってどんな状況なんだろう」と真剣に考えたことがありますか?これをすると、いろんな視点から考えることができるようになるんですよ。保育で子どもの姿を見取る際に、とても役立ちます。こちらは保育塾のメル…
あなたは、実際の子どもの姿が、5領域の「ねらい及び内容」とどのようにつながっているか考えたことがありますか?自分で書いた記録に線を引いて考えると、5領域の「ねらい及び内容」とのつながりが分かるようになってきます。こちらは…
あなたは、目の前で見られる子どもの姿が、5領域の「ねらい及び内容」とどのようにつながっているか考えたことがありますか?今回は、砂場での並行遊びを取り上げ、1歳以上3歳未満児の「ねらい及び内容」と照らし合わせてみます。保育…