【3歳までに味覚は決まる】みたいな言葉を信じて頑張りすぎたり3歳を超えたからもう遅いと思ったりしなくてよい話
「子どもの好き嫌いにどう対応するか」「離乳食はどうしたら…」「給食を残させてもらえず困ります」等々、子どもの食に関しての悩みは終わりがありません。そんな中「◯歳までに好き嫌いを無くす」「味覚の発達は◯歳が…」のような言葉…
「子どもの好き嫌いにどう対応するか」「離乳食はどうしたら…」「給食を残させてもらえず困ります」等々、子どもの食に関しての悩みは終わりがありません。そんな中「◯歳までに好き嫌いを無くす」「味覚の発達は◯歳が…」のような言葉…
子どもの視野は大人とは違って狭いです。周りが見えないから転びやすく、確認するためにキョロキョロしています。誰かが近付いてくるときは急に目の前に現れたように感じ、驚いてしまいます。これらのことをよく考えてみると、育児、保育…
こちらは、保育塾のオンライン研修より「指導案はここから書く! ビックリするくらい書きやすくなる順番を教えます」の一部を公開してお届けする記事です。適切な指導案を書くには、「目の前にある用紙の左上から書き始めて下まで順番に…
こちらは、保育塾のオンライン研修より「ほいくのねらいにまつわる疑問を全て解決する」の一部を公開してお届けする記事です。研修では時間に区切りがあるので、取り上げる疑問は11個だけですが、新たな疑問が出てきた人にはアフターフ…
「僕らの前で運動苦手な子は1人もいません。」これは、運動遊びの専門家、小川さんの言葉です。さらに、「3歳未満児を対象とした運動遊びもします。」「跳び箱・マット・鉄棒はしません。」と言われます。「一体どんな運動遊びなんだろ…
さて、問題です。 次のA~Dのうち、小さな子どもにやらせてはいけないことはどれでしょうか? A跳び箱の開脚跳びB鉄棒の逆上がりC縄跳びの前跳びDマット運動の後ろ回り 答えは後ほどお伝えしますね。 小さい子どもの生活には危…
保育塾のオンラインサークル「VIREVA」の、8月の予定をお知らせします。8月も新しい催しが追加されますよ。指導案の書き方とはちょっと違う、「ねらいにまつわる悩みを全て解決する研修」、動画作成の実演、運動遊びの専門家に解…
あなたは「怒る」と「叱る」の違いがハッキリ分かりますか?「怒るよりも叱る」なんて言われることもありますが、実は、「怒る」と「叱る」はどちらが良いとか悪いかとかを比べるものでもないんですよ。具体的に考えてみると、それがよく…
そこに勤務する人みんなが、それぞれ自分の力を発揮できる職場は理想かもしれませんが、なかなかそうはいかないもの。やりたくないこともやらないといけなかったり誰かが偏って仕事をたくさんかかえることになったり。そして、必ず誰かは…
子どもに「やりたくない」と言われたときに、「じゃあやらなくていいよ」と言って終わりにしてよいものだろうか…というような話を、ある人達と先日していました。子どもの主体性を尊重することはもちろん大事です。でも、「じゃあやらな…